沿革
2000年 | |
---|---|
6月 | 不動産業界のネットワーク事業を目的に「(株)リアルジョブ」を設立 |
10月 | 不動産業業務支援ソフト「RJ-1」第1次リリース 不動産検索サイト「すまいらんど」リリース |
2001年 | |
---|---|
2月 | 不動産業業務支援ソフト「RJ-1」第2次リリース |
3月 | 住宅流通推進協会(株)と合併。 |
6月 | 不動産業業務支援ソフト「RJ-1」最終リリース |
7月 | ピタットハウスフランチャイズ事業を開始 |
8月 | FC店第1号つくば店オープン |
2002年 | |
---|---|
10月 | ピタットハウス100店舗達成 |
11月 | 実践型研修模擬店舗「ピタットハウスカレッジ」開校 |
12月 | 「ピタットハウス接客コンテスト」スタート |
2004年 | |
---|---|
4月 | 西日本営業所開設 |
6月 | 「ピタットハウスネットワーク(株)」へ商号変更 |
9月 | 「ピタットハウス店づくりコンテスト」スタート |
12月 | pitat.comをプロモーション、リニューアルリリース |
2005年 | |
---|---|
5月 | マイホームオークション第100回開催 |
6月 | ピタットハウス200店舗達成 |
9月 | 中央区日本橋へ本社移転 |
2006年 | |
---|---|
10月 | ピタットハウス300店舗達成 |
2008年 | |
---|---|
4月 | イメージキャラクター「ピタ&タット」発表 |
2009年 | |
---|---|
5月 | 日本のアドバタイザー2008受賞 ◎CM好感度の獲得効率 トップ50社 第35位受賞 ◎CM-Branding評価 躍進企業100傑 第47位受賞 |
2010年 | |
---|---|
6月 | 創立10周年 |
8月 | 中央区日本橋 スターツ八重洲中央ビルへ本社移転 |
2011年 | |
---|---|
1月 | ピタットハウス400店舗達成 |
9月 | 不動産業業務支援ソフト「RJ-2」第1次リリース |
2012年 | |
---|---|
12月 | 不動産業業務支援ソフト「RJ-2」第2次リリース |
2013年 | |
---|---|
7月 | 地域情報発信ブログ「街ピタ」リリース |
2014年 | |
---|---|
11月 | 「家賃deポイント」FC加盟店サービススタート |
2015年 | |
---|---|
10月 | ピタットハウス500店舗達成 |
2016年 | |
---|---|
1月 | FC加盟店向けサービス 「PITAT CLUB」リリース |
5月 | 少額短期保険 「住まいぷらす」リリース |
2017年 | |
---|---|
3月 | ピタットハウス600店舗達成 |
6月 | 初期費用クレジットカード決済サービス導入 |
10月 | サードライフFC展開始動 |
2018年 | |
---|---|
11月 | サードライフ ニューコースト新浦安店オープン |
2019年 | |
---|---|
1月 | ピタットハウス650店舗達成 |
8月 | 初の全国開催「スーパーオークション」実施 |
2020年 | |
---|---|
6月 | 創立20周年 |
2022年 | |
---|---|
1月 | 鈴木亮平さん イメージキャラクターに起用 |
4月 | 不動産業務支援システム「ピタットクラウド(賃貸版)」リリース |