加盟店の声:ピタットハウスいわき店

ピタットハウスブランドを活かした業績アップ株式会社サンアロープラン
代表取締役:坂本光男 様代表取締役:坂本光治 様
店舗   :いわき店(福島県)
設立   :1988年
FC加盟  :2011年
事業主体 :建築・賃貸・売買・管理

ピタットハウスのFCに加盟いただいた理由は?【Keyword1】会社の拡大・さまざまなサービスの必要性
いわき店外観口当社は加盟前まで建築をメイン事業として展開してまいりましたが、今後の会社の拡大を考えたときにさまざまなサービスチャネルの必要性を感じ、フランチャイズ加盟を検討しました。ピタットハウスを選んだのは、人材育成に力を入れており、創業50年以上のスターツグループのネットワークを活かしてさまざまなノウハウも共有できると考えたからです。

加盟後の効果は?【Keyword2】認知度が向上し、案件の増加へ
地域に対する当社の認知度が上がり、集客アップだけでなく、不動産の売却や物件の管理などさまざまな案件が以前に比べて増えました。TVCMも放映していますので、地域での年配のオーナー様にも認知していただけるようになってきました。

また、売却促進のDMを定期的に地域の不動産所有者の方へお送りしているのですが、地域内だけではなく、遠方(特に首都圏)にお住まいの所有者様からの反響が増えました。首都圏はピタットハウスの店舗が多く非常に認知度も高いため「ピタットハウスいわき店」というネームバリューが活きていると思います。DMを行おうと思った際のさまざまなツールも充実していますね。

今後のビジョンは?【Keyword3】管理戸数を増やし、収入の安定化を図る。本部の研修を活用し、人材育成に注力。
会社の安定収入を考え、賃貸管理物件数を増やそうと考えており、目標は現在の2倍ぐらいにはしたいと考えています。もちろん建築や仲介も伸ばしたいですが、スターツグループがそうであるように、賃貸管理手数料は毎月の固定収入となり、会社が安定しますから。

地域にピタットハウスの名前を募集や管理物件の看板を通じて浸透させる必要があると考えています。また、本部の研修等を活用して、マネージャーの育成にも力を入れていきたいと思います。

株式会社サンアロープラン様のページはこちら(pitat.com)
株式会社サンアロープラン様の自社サイトはこちら

まずは、お問い合わせください

  • 「セミナーで詳細な情報を聞きたい!」「実際の所、他社FC本部とどう違うの?」

    といったネットだけではわからない情報につきましてはセミナーにご参加ください。しつこい営業活動は一切ありませんので、ご安心ください。

    セミナー申込
  • まずは資料で情報収集をしたい!

    ピタットハウスのFCを学びたい!

    といったご要望をお持ちのお客様は、ぜひ資料請求ください。しつこい営業活動は一切ありませんので、ご安心ください。

    資料申込フォーム

お電話でのお問合せについては平日9:00~18:00まで(土日祝休み)

03-3510-0010